FAQ(よくある質問と回答)
メインページ »» サイトのご利用方法
新規スレッドの作成方法 |
掲示板で新規スレッドを作成する方法は、 右上か一番下の"new topic" をクリックすると、入力フォームが出ますので、 いろいろと書いて最後に、送信!
画像を添付する時は、送信ボタンの少し上にある、 upload fileの右端の"参照ボタン"をクリックして、 ローカルPCの画像を選んでくだささい。 最後に送信で、画像がアップロードされます。
※投稿した記事の画像の位置を変更したい時 投稿後自分の投稿した記事の"編集"ボタンをクリックします。 [img]〜[/img]を好きな場所に移動すればOK! 送信する前に、プレビューをしてみると見栄えが分かります
スレッドの返信は、投稿されているスレッドの右下に "返信"ボタンがありますので、それをクリックすると 入力フォームが表示されます。 コメントを入力して最後に送信です。 |
PM(Private Message)の利用方法 |
送信したいメンバーの名前をクリックします。
○○さんの基本情報が表示されます。 その真ん中辺りの"PM" をクリックすると、別画面で送信フォームが表示されますので、 入力して送信します。
送られた方は受信箱にメッセージが届きます。 |
ニュースの投稿 |
ニュースとなるような記事等ありましたら、 メインメニュー→ニュース→ニュースの投稿から ニュースを投稿して下さい。
※ニュースの投稿は登録ユーザーだけ可能です
|
新規イベントの登録方法 |
イベントを企画する/した場合、 メインメニュー→イベント案内→新規イベントの登録で イベントを告知して下さい。
以下の予約処理があります。 ・予約受付処理を行う ・定員になったら受付中止 ・自動受付(自動承認) ・申し込みをメールで通知する ・定員(○人) ※まだ私も使ったことがありません・・・(T-T)
新規イベントの登録を行うと自動的にカレンダーにも入ります。
イベント企画の際は是非ご活用下さい。
※イベントの登録は登録ユーザーだけ可能です |
登録ユーザーの一覧表示 |
現在登録されているユーザーの一覧が表示できます。
メインメニュー→登録ユーザー一覧で 何も入力、選択せずに送信ボタンをクリックすると 現在登録されているユーザーが一覧で表示されます。
※参照は登録ユーザーだけ可能です |
リンク集 |
旧サイトにありましたリンクは全て入れていると思います。 新しく登録したいサイトがありましたら、 是非ご登録お願い致します。
メインメニュー→リンク集→登録する で、入力フォームが表示されます。 必要事項を入力後送信で仮登録完了です。
管理人確認後公開されます。
※登録は登録メンバーのみ可能です |
カレンダーの登録 |
イベントの登録を行うとカレンダーには自動的に 入りますが、逆はできません。
カレンダーで新規登録を行う場合は、H2OCとしてのイベントよりも 個人的なものを入れた方がいいような感じです。
例)pino号6月27日〜1週間入院
というような感じで入れてます。 |
画像/動画のアップロード方法 |
◆アルバムでの画像アップロード方法
・メインメニュー→アルバム→投稿 ・タイトルと説明を入力します ・カテゴリを選択します ※アップロードしたいカテゴリがない場合は、 カテゴリの追加依頼を下さい。 ・画像選択 右端の"参照"をクリックし、ローカルPC内のアップロードしたい 画像を選択してください。 ・画像を回転したい場合は、回転したい方向を選んでください。
アップロードする前に確認したい場合は、プレビューを そのままアップロードする場合は、送信をクリックしてください。
◆掲示板での画像アップロード方法
・題名とメッセージを入力します ・Upload File:の右端の"参照"をクリックし、 ローカルPC内のアップロードしたい画像を選択してください。
アップロードする前に確認したい場合は、プレビューを そのままアップロードする場合は、送信をクリックしてください。
◆ブログでの画像アップロード方法 ・メインメニュー→ブログ→ブログを書く ・表題と内容を入力します ・Upload Fileの右端の"参照"をクリックし、 ローカルPC内のアップロードしたい画像を選択してください。
アップロードする前に確認したい場合は、プレビューを そのままアップロードする場合は、送信をクリックしてください。
◆ムービーのアップロード方法 ・メインメニュー→ムービー→ムービーの投稿 ・タイトルを入力します ・動画ファイルURL ※他のサイトの動画の場合はここにURLを入力します ローカルPCの動画をアップロードする場合は、右端の"参照"をクリックし、 ローカルPC内のアップロードしたい画像を選択してください。 ・スクリーンショットのURLもしくは画像を↑と同じ感じで入力/選択します ・カテゴリを選択 ※アップロードしたいカテゴリがない場合は、カテゴリの追加依頼を下さい。 ・説明を入力します ・送信をクリックします
|
フォントサイズの変更 |
ページ右上のS,M,Lをそれぞれクリックすると フォントサイズが変わります。 |
自己紹介のところの画像アップ方法 |
自己紹介のところの写真ですが、 左上のユーザメニューのアカウント情報をクリックすると、 ○○さんの基本情報が表示され、その上に プロフィールの編集、アバター、受信箱、ログアウトの 4つのボタンがあるかと思います。
その中のアバターをクリックして下さい。 アバターをアップロードするの下に ファイル選択とありますので、 そこの右にある参照ボタンをクリックして、パソコン内の画像を選択して下さい。 最後に送信ボタン押して完了です。 |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 |
スレッド |
えつ |
投稿日時: 2008-9-6 15:49 更新日時: 2008-9-6 15:49 |
長老   登録日: 2007-9-10 居住地: 茨城県 投稿数: 280 |
 画像アップについて 画像アップができません。
エラーになってしまいます。
何が原因か分かりますか? 宜しくお願いします。
|
|
|
|